カップウォーマーでレトルト食品が加熱できる
カップウォーマーは、ホットコーヒーなど温かい飲み物が冷えないようにする商品ですが、他の使い方もあります。最近知ったのですが、殆どのカップは底の縁が少し高くなっていて、カップウォーマーとカップ底が接触せず、熱が伝わりません。
カップウォーマーの別の使い方
裏底がフラットなコーヒーカップがなかなか売っておらず、カップウォーマーはお蔵入りと思っていたら、別の使い方を思いつきました。
レトルト食品はレンジで加熱できない

一般的なレトルト食品は、レンジでは絶対に加熱しないよう注意書きがあります。
カップウォーマー(USB) + モバイルバッテリー

カップウォーマー とモバイルバッテリーでレトルト食品が加熱できます。
レトルト食品の加熱は60〜90分

※ せっかく買ったカップウォーマーが、ムダにならずに良かった。
30分毎に揺すって裏返しにすると均等に温められます。加熱時間は60分〜90分です。モバイルバッテリーの残量も殆ど減らす、余裕を持って加熱できます。ご飯は電子レンジで加熱してください。


最近のコメント