「青春18きっぷ」で福井から大阪へ行って気付いたこと_その2(福井駅内のコンビニは閉まっている)
青春18きっぷ
「青春18きっぷ」は、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席に自由に乗り降りできるきっぷです。
年齢にかかわらず、だれでも利用でき、一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」が楽しめます。
きっぷ代:11,850円(おとな・こども同額)
※ 5回(人)分の料金です。
「青春18きっぷ」で 福井→大阪
最適な往路(乗換1回)

最適な復路(乗換1回)

「青春18きっぷ(福井→大阪)」で気付いたこと
「青春18きっぷ」で敦賀方面への始発は4時49分で、出発までに朝ごはんのお弁当を作るのは大変なことです。そこでコンビニを利用するのですが、福井駅内のコンビニ(セブンイレブン)は開いていません。一番近いコンビニは隣のハピリン内のファミマになります。福井駅の改札は4時30分に開くようなので、それまでに朝食を買い座席を確保しなければいけません。

福井駅内のセブンイレブンは閉まっています

隣のハピリン内のファミマは開いていました
みなさん同じ行動をするので、ファミマは混雑していました。朝ごはんの購入にも時間がかかるので、福井駅へは早めの計画(到着)を心がけた方が良さそうです。
最近のコメント