「青春18きっぷ」で福井から大阪へ行って気付いたこと
青春18きっぷ
「青春18きっぷ」は、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席に自由に乗り降りできるきっぷです。
年齢にかかわらず、だれでも利用でき、一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」が楽しめます。
きっぷ代:11,850円(おとな・こども同額)
※ 5回(人)分の料金です。
「青春18きっぷ」で 福井→大阪
最適な往路(乗換1回)

最適な復路(乗換1回)

「青春18きっぷ(福井→大阪)」で気付いたこと
今回は、大人2人・小学生2人・幼稚園児1人で「青春18きっぷ」を利用しています。この場合、幼稚園児は無料なので、4人分のスタンプが押されました。「青春18きっぷ」は普通車両しか乗れませんので、とても混雑する駅・時間帯があります。長時間の電車の旅なので、必ず座れる方法を探らなければいけません。

往路のポイント
福井発敦賀行きの電車に乗る場合、改札が開くのは4時30分だと思います。改札が開く時間までに福井駅に来ることがポイントです。私たちはコンビニで買い物をしている間に、改札が開いていました。なんとかボックス席に座れましたが・・・

4時28分は閉じている

4時38分には開いていた
復路のポイント
復路では、大阪駅がポイントです。1本前の新快速が出たら、直ぐに新快速のライン(新快速 敦賀行き)に並びます。(おそらく)姫路発なので空き席を探す必要があり、ここで座れないと2時間程度 立ちっぱなしになります。私たちは、ここでも運良くボックス席に座ることができました。※並ぶとき新快速と快速の並ぶ位置が区別されていますので、床の「△ 新快速」に並んでください。

18時15分の新快速が発車したら並ぶ

先頭に並べば座れます
最近のコメント