【FX自動売買で不労所得】資金管理の考え方_含み益153,129円のストップロスを is意識する
FXの資金管理
FXほ資金管理で一番重要なのは許容損失額です。一般的な許容範囲は2%と言われていましすが、実運用ではもう少し複雑です。
本日のトレード
資金管理の方法
本日の早朝トレード
- トレードA(1)2.00ロット S/T 80pips
- トレードA(2)1.57ロット S/T 80pips
- トレードB(1)1.11ロット S/T 80pips
- トレードB(1)0.79ロット S/T 80pips
EA設定
- EA(A)GBPUSD 複利設定 最大2ポジション
- EA(B)GBPUSD 複利設定 最大2ポジション
EA(GBPUSD)1セット4ポジションにしています。損切りは、合計5.47ロットなので、1,000円×5.47ロット×80pips=437,600円です。1セット(4トレード)で許容損失率(額)が10%以下になるようにしています。


本日のトレード(+α)
+α
午後のトレード
- トレードC(USDJPY)1.37ロット
EA設定
- EA(C)USDJPY 複利設定 1ポジション
余剰証拠金1/4(1,320,872円)を残しているので、午後からの相場でもう1本トレード出来て、オーダー後の余剰証拠金は1/7(740,569円)になりました。強制ロスカットを喰らう可能性は非常に少なくなります。

FX自動売買の検証結果(2019年)
検証結果
FX自動売買はスキルを持てば稼げます。必要なのは資金管理のスキルです。
- 大負けしない
- 継続する
- 退場しない
FX自動売買で稼ぐには、大負けしないEA設定(ロット数・複利設定など)が重要です。
前年の損益:+1,600,281円(年利+54%)
↑MT4シグナル配信の購読が出来ます↓
統計(2020年)

FX自動売買の戦略
外国為替証拠金取引(FX)の MT4
2018年4月10日に開設したリアル口座です。異なるスキャルピングのいくつかを同時に稼働しています。2017年5月1日から、海外口座・国内口座・スイング・デイトレ・スキャルピングの自動売買(約30種類)を試し、安定した成績だった数種類のスキャルピングを一つの国内口座に纏めました。
FX自動売買で不労所得生活を目指しています。
最近のコメント