EV(電気自動車)の急速充電器の使い方[道の駅 禅の里]

EV(電気自動車)用急速充電器の使い方(道の駅 禅の里)

初めて「道の駅 禅の里」の急速充電器を使ってみたので、その手順をご紹介します。急速充電器はニチコン製(小型)なので、容量も小さいと思いきや、日産ディーラーと同等の大容量です。また、30分の充電制限が一般的ですが、こちらは60分のようです。

使い方の手順

こちらは、NCS充電カードは必要なく、「道の駅」の売店に申込み充電します。「道の駅」が営業中の時だけ使用できます。※ 24hではありません。

充電準備

充電場所にEVを駐車します。「道の駅」売店の店員さんにEVの充電を申込みます。申込み用紙に、日時・氏名・時間・電話番号を記入し、車に戻って充電します。12:30の時間で当日 最初の申込みでした。

※ 店員さんは事務所に入り、恐らく急速充電器の電源を入れているようです。

充電コネクタの接続

充電コネクタをEVに接続します。奥まで差し込み「カチッ」と音の後、一度 引っ張り接続を確認します。

※ 接続が悪いとエラーになることがあります。

充電開始

表示パネルのとおり「スタート」ボタンを押し充電を開始します。絶縁試験で異常がなければじあが始まります。

充電制限時間は60分でした。

充電コネクタの取外し

充電が完了したら、充電コネクタを取り外します。充電コネクタを取外し方は、親指で白のレバーを前に押し出しながら引き抜きます。

※ ここの急速充電器は大容量で、充電制限時間も長く利用率が低いので、奥越方面の旅行で利用すると良いと思います。

確認

充電コネクタを本体に戻し、タッチパネルの「次へ」をタッチしておしまいです。EVの充電口の蓋を閉め忘れないようにしてください。

待ち時間

待ち時間は売店の横に休憩所があるので、観光案内で時間を過ごすのがオススメです。

_「道の駅 禅の里」の急速充電器は充電スピードが早く60分充電できるので、旅行の充電計画に組み入れるのがオススメです。

福井県営(通称:エルパ)のEV急速充電器の使い方

2019.01.02

ABOUTこの記事をかいた人

電気屋さんの家に生まれ、パソコン27台を買い替え、電気自動車・ガジェットなど電気製品に興味を引かれる福井県民。また、資格マニアで、第1種電気施工管理技術者・ドローン検定1級・アマ無線2級などをもつエンジニア。