福井駅前の「すまいるスケート_ハピリンク」の大人の観覧・待機場所は3F
子供たちとJR福井駅前のスケートリンクに行ってきました。その名も「すまいるスケート_ハピリンク」です。スケートリンクが駅前にあるのは、とても便利で料金もお手頃ですが、観覧している大人にとっては、寒さが身体にしみます。

リンクサイドには3台の暖房器具がありますが、少しでも風が吹くと寒くて耐えられません。滑っている子供たちは暖かい(熱い?)ですが、見ているだけの大人は相当寒いです。椅子に座っていた大人たちも次々と去っていきます。私たちも2階のバーガーキングに移動することにしました。


2階にあるバーガーキングの店舗内は暖かくて良いのですが、ここからはスケートリンクが見えません。軽食を取ったあと再び移動します。

スケートリンクが観覧できる場所は、ハピリン3階にありました。真上からスケートリンク全体が見渡せ、しかも椅子付きです。ここは防寒着が無くても快適で穴場ですね。


この場所からは、スケートリンクのほか駅前・恐竜広場が一望できます。このフロアーの行政機関がお休みのためか、人並みは疎らでした。スケート終了時間になるまで、ここで寛ぎました。


ところで料金ですが、
- 大人 1,000円
- 中人(高校生・中学生)700円
- 小人(小学生)500円
スケート靴・ヘルメット等の防具は料金に含まれます。しかも学割があり火曜日・木曜日は半額です。平日は20時まで営業しており、時間もフリーなので本格的に上手になりたい子供たちは、駅前のスケートリンクに集合ですね。
最近のコメント