福井市中央公園へ久々に行ってきました
今年(2018年)の8月にリニューアルオープンした福井市中央公園ですが、私はリニューアル後 初めての訪問です。場所は福井市役所の隣接で、名前のとおり福井市の中央にあります。
西側のエントランスは、お堀になっていて、橋を渡ると右側に休憩所があります。この公園は福井城跡の場所なので、休憩所の中には福井城の歴史の紹介もあります。年配の方も楽しめるでしょう。休憩所はガラス張りになっているので、子供は外で大人は中で休日を過ごせます。

ミニ大阪城公園です。こちらの方が安全でホテル側にはベンチがあるのでくつろぎやすい。午後からは日陰になるねで、配置もバッチリです。

あべのハルカス前の公園に雰囲気が似てます。こちらはお堀がついています。無料でこんなに素敵な場所があるなんて信じられない。

公園東側の道路は、リニューアル後 車両通行止めになったので、子供たちを遊ばせておいても安心です。公園内には少しですが遊具があるので、幼児が遊ぶには適しています。


こんな場所もあります。男子がスケボーやってました。レディーはバトミントン、風当たりが少ないから、若者は考えていますね。

新しい噴水は、小型ですが少ない水で楽しませるよう良く考えられています。噴水の横にはベンチかあり、風向きによってはミストが流れてきて、暑い日にも涼しく過ごせると思います。日傘は必要ですが・・・


公園の中には、ベンチや休憩所内のテーブルなど座る場所が沢山があるので、子供たちと一緒にお弁当を持って遠足も楽しいかもしれません。
最近のコメント