DJI Mavic Mini(日本特別モデル)を発表
機体重量 200g未満の玩具ドローンは他社でもありましたが、DJIが基本性能を備えた本格的ドローンを発表したのには驚きました。重量200g以上のドローンは、航空法で小型無人航空機に分類されますが、200g未満だと模型飛行機になります。
模型飛行機は、航空法で規制している人口密集地域でも、飛行許可が不要です。玩具扱いなので当たり前ですが・・・ また、目視外飛行・イベントなどでも航空局の承認を得ず飛行出来ますが、モラル・マナーを守るのは当然のことです。
米国連邦航空局の規制では、重量250g以上が規制対象なので、249gで発表されていますが、日本仕様は199gに重量を絞ってきました。バッテリー重量が50g減なので、飛行時間は60%減の18分になっています。
ただし、他の法令遵守はしっかりと! 例えば、小型無人航空機に関する法律・刑法・軽犯罪法・文化財保護法などの規制は守ってください。高速交通網への威力業務妨害や覗きに間違えられないよう注意が必要です。
DJI Mavic Mini
主な仕様
- 重量:249 g (海外)/ 199 g(日本)
- 最大飛行速度:13 m/s (Sモード)
- 最大飛行時間:30分(海外)/18分(日本)
- ポジショニング:GPS+GLONASS
- 検知システム:下方(0.5〜10m)
- スタビライザー:3軸
-
カメラセンサー:1/2.3インチCMOS
-
画素数:有効画素数:12 MP
- 静止画:4:3(4K×3K)16:9(4K×2.25K)
- 動画:最大2.7K30P/FHD60P
- 伝送距離:4km(海外)/2km(日本)
- 価格:46,200円(税込)
※ 模型飛行機(おもちゃ)が2km先まで飛ばせて、3軸ジンバルのカメラ(1/2.3センサー)搭載なんて信じられません。流石 DJI です。
外観
注文しました
衝動を抑えられず注文してしまいました。
※ バッテリー3本・ケースなどのセット販売は、59,400円(税込)です。
DJI Mavic Mini が届いたら、空撮動画の品質をアップしたいと思います。
最近のコメント