日産 e-nv200 車中泊のためのベッドを配置してみた
日産 e-nv200 は、日産リーフの電動システムの減速比を変えただけの 電気自動車(ワゴン)です。当時、家族6人が乗れるように7人乗りワゴンを選択しました。車中泊をするのなら5人乗りのワゴンが良いと思います。
以前、購入した作業台で、1人用ベッドを試すため、日産 e-nv200 に配置してみました。中央座席は背もたれは前に倒した状態にしてあります。今、家にあるもので頑張ります。
日産 e-nv200 にベッド配置
作業台を配置した状態

長さ120cmの作業台がピッタリでした。
銀マット・クッションを配置

作業の上に厚手の銀マットとクッションを配置し出来た段差は、中央座席に集めのクッションを置き調整ししました。
ベッドの完成


封筒型寝袋を敷いてベッドが完成。おそらく作業台や銀マットが滑りやすいので、滑り止めが必要になるかもしれません。今晩あたらり、車中泊に行って試してみます。
寒い日は下からスースー寒さを感じるので、これからの季節に良いかもしれません。

最近のコメント